初釜

IMAG0810

今日は、今年最初のお茶会『初釜』がありました。

お正月に太陽の家で娘の着物を用意してもらっていたので、今日は、娘も着物を着てお茶会に・・・♪

私は一日お茶会に入りきりなので、実は、今日の娘の着物は夫が着せました(!)。いやいやぁ・・・世の中変わりましたねぇ!もちろん、お茶会に連れて来てくれたのも夫です。

「どうせなら俺らが入る席でお点前しろよ」と言う夫の要望に応えて(?)、そのお席は、私がお点前をさせていただきました。

でもねぇ・・・、うちの3歳の娘はお行儀よくしてくれていたのですが、なんだかその辺りでやたらパシャパシャとシャッター音が・・・(苦笑)。 だいたい見当が付くんですけどね(笑)。これらの写真も、その方が撮られたものです。もう誰だか分かりますよね??

IMAG0807

なにはともあれ、今日は本当に寒い中、たくさんの方がこの初釜に足を運んでくれました。

とても和やかな雰囲気でいいお茶会でしたよ♪

IMAG0813

おさんぽ

今日は日曜日。太陽の家はお休みです。

朝、外に出てみると、陽がさしていて風もなく、ポカポカと暖か。

確か、今日の最高気温は9℃って言ってたなぁ・・・。でも、こんなに暖かいんだったら緑地公園にでもおさんぽに行きたいねぇ!

・・・ということで、急遽おさんぽに行くことに。

前日にお泊りしていた圭吾くんも一緒に、チャチャッと簡単にお弁当を作ってリュックサックに詰め、さぁ出発!!

 

緑地公園に向かって歩いていると、・・・んん?何だか寒くなってきたぞ。この寒さだったら、お弁当は寒くないところで食べたいよねぇ。

そこで、行き先変更!岡本地区の牛さんのところへ・・・。

牛舎の打ち合わせ室でストーブにあたりながら、お弁当をお腹いっぱい食べました☆

「ここからもう少し歩いたところに、すっごくでっかい牛がいるんだよ」と話していたら、圭吾くんは「大きい牛、見てみたい!」と興味津々。

出荷前の牛で、体重は600キロくらいかなぁ・・・?そんな大きな牛たちのいる牛舎に、さっそく行ってみました。

「うわぁ、バイソンみたいだ!」

「ゾウみたいにおっきい!!」

子どもたちは目を丸くして大興奮!!

そのあまりの興奮ぶりに、ついついカメラを向けるのを忘れてしまいました・・・。せっかく持って行ってたのにぃ(T_T)

・・・というわけで、おっきな牛の写真は、またリベンジさせてくださいm(_ _)m

スーパーナイト☆パラダイス

今夜は、豊里の文化祭“豊かな里まつり”のメインイベントであるステージ企画『スーパーナイト☆パラダイス』がありました。

春日山の子どもたちや、豊里の食生活部、衣生活部、学園生が発表する中、私たち肉牛部も『ウシシな仲間たち』というグループ名で、歌と、それに合わせて寸劇をしました。

曲は、『明日があるさ』の替え歌で『牛舎があるさ』

歌詞は1番~6番まで作詞をしたのですが、本番では1・2・5・6番を歌いました。

ここでは全部載せますので、口ずさみながら何となく想像してみてください。

 

『牛舎があるさ』

1 牛舎があるさ 牛がいる

若い僕らには 愛がある

牛と共に 人と共に 楽しく牛を飼う

♪ 愉快にいこう 楽しくいこう ウシシな仲間たち

2 小さく産まれた仔牛ちゃん

願いを込めて 名は『まるこ』

モリモリ食べて 大きくなれよ

こんなに育ったよ

♪ くり返し

3 モンゴルからの仲間たち

私は優しいお母さん

力仕事はオレに任せて 牛だって運べるさ

♪ くり返し

4 広い牛舎は最高さ!

黒い巨体が走ります

愉快にラララ 楽しくドドド

これこそ猛(モ~)ダッシュ!

♪ くり返し

5 今日はみんなで牛移動

知恵と力と心寄せ

ああしてみよう こうしてみよう

牛舎でつな引きだ~!

♪ くり返し

6 そこに現れた救世主

80歳の菊地さん

あらあら不思議 動き出したよ

分かってる 牛の気持ち

♪ くり返し

 

・・・と、まぁこんなかんじです。

もうお気付きの方もいるかと思いますが、肉牛部の日常を元に歌詞を作りましたが、多少脚色してある部分も・・・(笑)。

 

それから、他の発表の様子も、少し載せておきますね。

うちにはあまり写真がないので、また後日、むら-net に載ると思いますのでチェックしてみてください。

↓↓↓こちらは、最後にみんなで『ゆめかし~ら』を歌ったあとに・・・

少しでも雰囲気が伝わったでしょうか・・・?

 

7時だョ! 全員集合

先日、肉牛部の朝の打ち合わせで、「肉牛部のメンバー全員で集合写真を撮りたい」と出したところ、思っていたよりも皆がノッてくれて、その1週間後、朝7時に全員(?)集合して、ワイワイ言いながらも写真に収まってくれました。そう、仔牛ちゃんまでもが・・・!

こんなメンバーで、毎日愉しく牛飼いをしております♪

2012年 豊里 村の運動会

今日は、村の運動会でした♪

豊里で“村の運動会”をするのは今年で3年目です。過去2回の運動会での情熱が認められ、今年はなんと私が村の『運動会実行委員長』に任命されました。

今年は、とにかく皆が楽しく、そして思いっきり輝けるように、ただそのことだけを考えて、実行委員が一つになって進めてきました。

おかげで天気にも恵まれ、太陽の家の子どもたちから、おじいちゃん・おばあちゃんまで、みんなの笑顔が弾ける楽しい運動会になりました。

すべての競技の写真があるわけではないのですが、なんとなく雰囲気が伝わるといいなあ・・・。

 

そうそう、運動会でのエピソードを2つ紹介します。

まずは大なわとび。

今年は、学園生vs元学園生の一騎打ち。

私達、元学園生の初めの描きでは、サッカーワールドカップの曲で両チームがカッコ良く入場。競技は私達が学園生に勝って、でもオトナの心粋で賞品は学園生に譲る。

・・・と、まぁこんな感じだったのですが、前日に数人で集まって練習してみると、笑ってしまうくらい跳ぶ回数が続かなくて、1分間の勝負も肝心の体力が持つかどうか・・・。一方の学園生は、連日かなり練習していて、1分間に50回も跳ぶんだとか。これでは最初の描きは夢のまた夢で、逆にただ醜態をさらすだけで終わってしまいそう・・・(T_T)

そんな不安を胸に、いざ本番。

うわぁ、今までで一番跳べてるじゃん!!!

さて、結果は・・・?

学園生チーム45回!

元学園生チーム47回!!

な、な、な、なんと学園生チームに勝ってしまった!!!

私達って、こんなに出来るの???

大きな自信と共に、大きな疲労も・・・(笑)。

・・・と、めでたく最初の描き通りに、オトナの心粋で学園生チームに賞品を譲ってあげたのでした。

 

もう一つはパン喰い競争。

ヨーイドンで15人が一斉にスタートしてパンを口で取りに行きます。

競技の中間くらいでしょうか、何やらパンの辺りがザワザワしているぞ。誰かコンタクトレンズでも落としたかな??みんなが目を凝らして下を見ている。

どうやら、歯(差し歯)が落ちたらしい。

競技を一旦中断して、皆で差し歯探しが始まりました。何だかこれも競技に見えてくる(笑)。

結局その時は、差し歯は見つからず・・・。

で、無事にすべての競技が終わり、閉会式のあと、

「10代・20代・30代の人は、パン喰い競争のスタートラインに隙間を開けず一列に並んでください」と放送で声が掛かる。

そこで、みんな一列に並んで四つん這いになり、さぁハイハイ競争!・・・ではなく、差し歯探しが始まりました。

それでも『歯』は見つからず、これぞまさに『ハハハの“は”なし』です。

なんちゃって。

 

あ、ちなみに村の運動会のことは、きっと むらnet にも載ると思いますので、チェックしてみてください。

 

うちの同期が・・・

きょう、久しぶりに『むらnet』を開いてみると、私の同期の宮﨑卓海くんがブログを始めたというお知らせが載っていました。なんでも『やさい日記』-ぼくとゆかいな仲間たち- だとか。

早速そのブログを見てみると、卓海入りの写真がいっぱい出ている・・・。

“ドキッ”

私はウシシのブログに登場したことなかったかも・・・。

やっぱり一応生産者ブログだし、顔が乗っている方が良いのか・・・?

なんだか恥ずかしいなぁ・・・(*´ω`*)