今日は土曜市♪

SH3K11460001.jpg

今日は豊里の土曜市♪

牛肉のお店には、今日は肉牛部から桃子ちゃん、くに絵ちゃん、麻美ちゃんが来てくれました☆

私は綿菓子のお店をやりながら、ふとまわりに目を向けると、何やら牛肉のお店の辺りがやけに賑やかで、どうやら牛肉がドンドン売れている様子…!!
↑↑↑これはちょっと大袈裟かな?それにひいき目!(笑)。
でも3人とも、とっても楽しそうに売り娘をしてくれていて、いい雰囲気の土曜市でした♪

送り出しをしました

SH3K1144.jpg

昨夜は、ここ豊里実顕地で(職場は肉牛部で)実習生をしていた内田桃子ちゃんが、1年間の実習期間を終えて新たな出発をするので、その送り出しを肉牛部の皆でやりました。

桃子が肉牛部に出会ってから今までやってきて思うことを出してくれる中に、肉牛部のメンバーの名前がいっぱい出てきて、桃子は『人と共に』仔牛のお世話をしてきたんだなぁ…っていうのをすごく感じました。
今日の豊里交流会でも、実習生をやってきての話をしてくれていたから、そのうち“むらnet”にも載るのかなぁ…?

またいつでも帰っておいでね♪

仔牛登録

今日は月に一度の『仔牛登録』の日でした。

皆さん、国産牛は産まれてからお肉になって店頭に並ぶまで、10桁の統一された番号で管理されているのをご存知でしょうか?(牛肉トレーサビリティ法に基づく)

その番号を調べれば、どこで産まれて、どこで育って、どこでお肉になったかを知ることができます(個体識別番号)。また黒毛和牛は仔牛登記書というものがあり、それを見れば血統なども知ることが出来ます。(スーパーのお肉屋さんなどに貼ってあったりします。)

つまり牛ちゃん達の戸籍登録といったところです。それを豊里では、だいたい月に一度のペースで行います。

それでは、どうやって登録していくかと言うと・・・

『鼻』が重要な役割をします。

牛の鼻には『鼻紋』というシワがあります。そうです人間で言う『指紋』の鼻版です。一頭一頭まったく違っていて,しかも一生変わりません。これは体細胞クローン牛であっても同一ではない(wikipediaによると)そうです。

その鼻紋を1頭ずつ手作業でとっていくのですが、これが超アナログな方法なんです。鼻にインクを塗って、半紙のような専用の紙に版画のように写し取っていくという方法でやります。

今の世の中、もっとハイテク(センサー使って読み込むとか?)な方法でやれないのかと思ったりもしますけどね・・・。何はともあれ、今日は66頭の鼻紋をとってもらいました。

 

 

全共の巡回でした。

今日はお知らせしていた通り、『第10回全国和牛能力共進会』(全共)の三重県代表を選定する、審査・巡回の日でした。メンバー構成は、対象の農家さん・各農協の担当者さん・全農みえ畜産課の皆さん・県の畜産試験場及び関係部署の皆さんなど、総勢20人程でした。

今日はうちの農場(豊里)からスタートして、明和と南伊勢の農家さんの計3軒をまわって来ました。これで先週の鈴鹿と伊賀の農家さん4軒と合わせて、2回目の巡回が全て終了しました。

今後は今回の結果を受けて、8、9頭の候補牛が8月の最終選考に進むことになります。

豊里の牛ちゃんも1頭残ってますよっ!!

↓出品者用の記念品を頂きました。下の物は5年前の全共時の記念品です。ネクタイピンが定番なんでしょうかね。

初めて…

SH3K1119.jpg

夕方、仕事を終えて娘を迎えに行くと、
『牛さんのところに行きたい』
と言うので、一緒に仔牛を見に行きました。
実は娘はかなり怖がりで、初めはなかなか仔牛でも近付くことが出来なかったのですが、私が肉牛部になったのをきっかけに少しずつ少しずつ牛との距離が縮まってきて、ついに初めて仔牛に手を舐めてもらうことが出来ました!

初めて出来た時のあの表情は、本当によかったです!いい顔してましたよ(*^o^*)

ただ残念なことに、シャッターチャンスを逃してしまいました(T_T)

あと125日!!

今年はオリンピックイヤー!!

ロンドンオリンピック開幕まで、いよいよあと35日となりました。

あれ?タイトルと違うじゃないの?

実は牛の世界にもあるんです!

オリンピック!!

その名も『全国和牛能力共進会』略して『全共』!!

まぁ、世界大会とはいきませんが、今年は5年に一度開催される和牛の全国大会『全共』の開催年なのです。

今回の『第10回全国和牛能力共進会』は九州・長崎県にて開催されます。

それにしても、豊里肉牛部と何の関係が?そう思われる方もいると思いますが、実は三重県代表候補にウチの牛ちゃん達が入っているのです!!

まぁ、まだ候補ですがね。来週の火曜日に2回目の審査の巡回があります。その後最終選考に残る数頭を選出して、最終的に三重県代表3頭(2頭でした)を選ぶことになります。決定まで、もう少し時間がありますが、いったいどうなるでしょうか?

おって報告します。