朝イチで畑へ

菜園をやっている佐貝さん夫婦が老蘇高研に参加するので、その間、私も一役。

朝イチで娘と一緒にスナップえんどう収穫をしてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

娘は大ハリキリでどんどん収穫していきます。けっこう役に立つもんですねぇ・・・!

えんどうの壁が、ちょうど良く日陰になって、気持ちのいい朝の時間を過ごさせてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

収穫で一汗かいた後は、畑を眺めながらの朝ごはん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミニトマト、きゅうり、なす、ネギ・・・、ここでは色んな野菜が育っているんですね。

 

畑からの帰り道、田んぼでオタマジャクシを見つけましたよ~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

冬毛→夏毛

SH3K1717.jpg SH3K1726.jpg

最近は作業していたら汗が出るくらい暖かく(暑く?)なってきましたが、うちには、まだ冬毛の残っている牛たちがいます。

さすがにもう冬毛は抜け落ちる時期なので、少し古く見えるため、牛たちは今、ちょっとミスボラシイ感じになっています(牛さんゴメンナサイ!)。

ただ、全て夏毛になったこの時期の牛は、ツヤツヤ・ピッカピカ、とっても立派に見えますよぉ〜♪
キューティクルまであるしね!(あれ?頭じゃなくてもそう言って良いのかな?)

5月度 松阪仔牛市

昨日、5月度の松阪仔牛市が開催されました。

毎年5月の松阪仔牛市は、『仔牛共進会』として仔牛のコンテストが開催されます。

普段より準備に時間がかかるので、朝の3時から仔牛達を積み込んで松阪仔牛市場に向かいました。

普段の仔牛市では体重のみ計測するのですが、『共進会』の場合は成長具合も審査の対象となる為、体高(身長?)も計測します。

IMG_2013051527605

 

審査の方法は、体重・体高や増体率などを参考に、より『和牛らしい和牛』を選んでいきます。理想的な成長曲線というものが示されていて、それより小さくても大きすぎてもマイナスとなります。

そういった基準で、去勢・雌共にまず5頭ずつを選び、その中から上位3頭を選ぶという感じで進んでいきます。

IMG_201305151550

 

上位3頭にから、1席~3席が決められます。

 

IMG_201305150816

 

そしてセリ市が始まる前に、各賞の出品者は表彰して頂きます。

IMG_2013051552924

 

今回ヤマギシ豊里は、去勢の3席とメスの2席・3席を頂きました。

その後のセリ市は、購買者の方がいつもより沢山来て頂けたので、活発な市だったと思います。今回連れて行った仔牛ちゃん達は、全頭購入して頂けました(^^)。

知恵くらべ?

SH3K1723.jpg

1ヶ月ほど前に↑↑彼女がうちの牛舎に来たのですが、エサやり・草やりがまぁ〜大変でした…。

というのも牛は臆病な性格なので、いくらお腹が空いてても私が飼槽にエサや草を入れる時には、ちょっと顔を避けてくれるのですが、彼女の場合はそんなのお構いなし!!
グイグイ顔を出して来るので、エサの入った箕をひっくり返されたり、草をぶちまけられたりしたことも…。
それで、いつも彼女にエサや草をあげるときには一呼吸おいて、
“さぁ、今日は瞬間技でいくか?小出し技でいくか?…”
と作戦を立ててやっていたわけです。

それが1ヶ月も経つと、どうやら更生(?)されてきたようで、最近は何だか張り合いがなくなってきたような…(苦笑)。
それはそれで、今度はちょっと物足りなく感じてしまう私って一体…?

日向でウトウト…

SH3K1716.jpg

お昼に、後継牛のいる牛舎に顔を出したら、仔牛が日向ぼっこしていました。
その可愛さに引き寄せられて眺めていたら、あれあれ??だんだん瞼が重くなってきた……?
あっっ、私のではなく仔牛の瞼が、です(笑)。

ちょっとの物音でパッと目が開くのですが、またすぐに瞼が落ちてきてウトウト…。
めちゃくちゃ可愛い☆☆☆

クローバー

SH3K1713.jpg

岡本肉牛の拠り所前に、クローバーが生えているのですが、ここでは時々、四つ葉のクローバーを発見できます。

これがけっこう見つかるもんだから、いつもそこを通る度に、ついつい目が四つ葉を探してしまします。

クローバーって、不思議な魅力がありますね…。