“仕事”について…その1

SH3K1440.jpg

今年もあと数十分…。

ここ2ヶ月ほど、私は“仕事”について考えていました。

ある日何気なく“こうして愉しく仕事ができるって幸せだなぁ…”と思ったことがきっかけなんですが、“一体、何のために、何を目指して仕事をしてるのかなぁ”という思いも同時に出てきました。
ここでの暮らしは、報酬がある訳ではないので、『生活のため』ではないし、“仕事”の意義が見い出しにくいのか、逆に明確なのか…???
そんなこと、今まで考えたことなかったです。

そんなとき、お正月のロビー展示を画くことになり、しかもそこで出てきたのが“『仕事していて こんなときが面白い』というので皆にメッセージを寄せてもらおう”というもの。
どんな反応が返ってくるかなぁ…?

…そして今日、さっきまで皆さんがから寄せていただいたメッセージを展示していたところです。
色んな人が、色んな事を思って仕事しているんだなぁ…。
ちょっと紹介したいところですが、一応、お正月用の展示なので、新年が明けてからにしますね。

ちなみに、私もこの機会に自分の仕事を振り返ってみました。私のコメントだけはここに書いておきますね。

『加藤さんが嬉しそうに牛のことを話してくれる時や、ジャイロさんがすごくいい表情で牛を撫でているのを見たときなんかは、あったかくなります。
私はというと…、毎日午後にエサ・草をあげているので、私の顔を見ると牛たちが寄ってきてくれる。
でも、まだ美味しいものの力には勝てないです…。』
『午前中の検卵で、高橋さんに教わりながら次のステップへと進んでいる最中です。
以前は同じ卵に見えていたのが、だんだん違いが分かるようになってきて、日々進歩している感じが面白いです。
それから、肉眼では見えないような小さな小さな卵が、次にお目にかかる時には30キロの仔牛になっているのが不思議です!』

それでは皆さん、よいお年を…!

白い牛?

SH3K1423_2.jpg SH3K1424.jpg

いつも黒い牛ばかり見ている私ですが、乳牛の牛舎を見てまわっていたら、白い牛を発見!
この牛、かなり白いと思いませんか?
さすがにここまで白いと、彼女には非常に申し訳ないのですが、ちょっと…おもしろいです(笑)。
なんだか大きな犬にも見えてくる…。

あっ、久しぶりに更新したブログがこんな内容ですみません(苦笑)。

ゆげの朝

SH3K1421.jpg

今朝の豊里の気温は−4℃。
ワラを食べる牛たちも、鼻から口から湯気を出しています(あぁ…、写真に湯気までは写っていませんねぇ…残念…)。
お腹いっぱい食べたら、みんなで仲良くくっつき合い、団子になって過ごします。

そうそう、精肉のことですが、年末の増産体制は今週で終わりです。
今年はおかげさまで、たくさん注文をいただき大忙しで、今週はうちの旦那さんも精肉に筋ひきに来ていました。

今回、肉牛から精肉に送り出してもらったことで、“いい牛を育てるぞ!”という思いがより一層強くなりました。

これから、もう少しマメにブログの更新が出来るよう、気持ちを新たにがんばりますね♪

SH3K1395.jpg

先週から、年末の増産で午後も精肉に入るようになったので、牛たちに会えるのは金曜日と土曜日の2日だけです。
なので、何だか牛を見ると胸がドキドキしちゃいます。私の10倍も重さのある牛たちなのに、とっても可愛く見えるんです。

そうそう、今は1週間の半分以上を精肉でやっているので、なんかあまりブログに載せることないなぁ…と、ブログの更新をサボっていたのですが、豊里の交流会で、その精肉の事を話してほしいと言われ、その交流会は今夜だったのですが、直前まで何を話すかまとまらずにその時を迎えてしまいました…。

私はこう見えて(見えてないですね)、人前に立ってマジメな話をするのが苦手で、何とか面白おかしく話が出来ないだろうか?と悩んだのですが、いつも精肉ではとってもマジメに仕事をしているので(!)、面白い話が出るはずもなく、あぁぁ…、今回の話はイマイチの出来になってしまいました(涙)。

まぁ、強いて言えば、精肉に行き始めた頃は、“バラ肉”を“バラバラになった肉”と思っていたくらい肉に対する知識がなかった、ということくらいかな、多少ウケたのは…(苦笑)。

うぅ…、残念!

もうすぐ文化祭♪

SH3K1381.jpg

豊里の文化祭、豊かな里まつりまで、とうとう1週間を切りました。

ここで突然の告白なんですが、私は今の職場がとっても好きなんです。それで、“このメンバーで文化祭のステージ企画にエントリーしたいなぁ♪”と出したところ、けっこう皆が乗ってくれて、“肉牛部で発表をやろう”ということになりました!
ただいま、17日夜の本番に向けて、朝の打ち合わせの時に練習していますよ♪

ちなみに、今年は『幸福会ヤマギシ会会員の集い』も文化祭と同じく17日・18日でありますので、ぜひ豊里に来てくださいね。そして、我らが肉牛部の発表もぜひ見てくださいね☆

ウシのツノ

SH3K1343.jpg SH3K1379.jpg

和牛といえば、立派なツノが生えているイメージがありますよね?
うちにも、まぁ本当に色んなツノを持った牛たちがいます。左の写真の牛は、ツノがあんまりキレイにカーブしているので、私は『メリーさん』と呼んで可愛がっているのですが、まだ彼女に私の想いは届いていないようです(涙)。

そうそう、これは聞いた話ですが、右の写真のような立派なツノは、どうやら包帯でグルグル巻いたりなんかして矯正して、それで美しい形に仕上げるらしいです。うちでは見たことがないので詳しいことは分かりませんが…。

あ、ちなみに。勿論みなさんお分かりとは思いますが、右の写真の牛は、うちの牛ではありませんよ。念のため…。